イベント情報

VACUUM真空展2022/環境トピックス

日時: 10月20日(木)14:00~16:00(受付13:30~)
場所:VACUUM真空展2022/東京ビッグサイト 西-2商談室(6)


初心者向け環境法令Basic講座
「CO2削減」「カーボンニュートラル」「ESG投資」「SDGs」など様々なキーワードが日常生活の中に浸透してきたと感じています。
その要因の一つとして、異常気象の発生があると考えられます。異常気象の定義は「数十年間に1回程度の現象」とされていますが、
最近は毎年のようにこの言葉を耳にし、その頻度は明らかに多くなってきています。
ただ、各キーワードとして聞いたことはあるものの「具体的に何から手を付ければ良いの」、「基本的なところから簡単に教えてよ」と、
思われている方も多いと思います。今年もそんなあなたへピッタリの講座を開催します!
今回は、事例なども多くご紹介できるように工夫し、初心者の方にも分かりやすく解説する講座内容であり、
今から勉強したいと思われる方必見のプログラムです。


講座内容:
1.「JVIA会員企業におけるCO₂削減の取り組みについて」
 (株)荏原製作所精密・電子事業カンパニー リスクマネジメント部  三好 慶 氏

2.「身近なSDGsの取組みについて」
 キヤノンアネルバ(株) 環境品質センター 環境推進部 細江 祥二 氏

3.「製品環境規制入門(世界の主だった環境法規制の概要)」
 住友重機械工業(株) 精密機器事業部 企画管理部 乃美 和博 氏

ページトップへ